【ヘッドホン】予算2万5千で耳が痛くならなくてセリフが聞き取りやすいのでオススメある?
- 2013-01/26 (Sat)
- ヘッドホン/イヤホン
![]() BOSE Bose AE2 audio headphones 【並行輸入版】 |
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:00:02.58 ID:Q/RcM5g/
- 【予算】~2万5千
【使用機器】PC直付け、TV直付け、
【よく聴くジャンル】主にアクション/RPGゲームに使用。
【重視する音域】中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】長くつけていても耳が痛くなりづらいもの。
BGMやキャラクラーのセリフを重視。その上で効果音がよく聞こえると嬉しいです。
今までSONYの安物?を使っていたのですが、ついに片耳が聞こえなくなりました。
これを機会に、いまより良いヘッドホンを購入したいと思っています。
BoseのAE2なんかがいいかなぁと思っていますがいかがっでしょうか。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:54:57.18 ID:L2MRWoTy
- >>308
HD598 - 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:49:45.65 ID:Xu1F0VJy
- >>309
参考にします~
ありがとうございました - 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:31:41.86 ID:ltmypy5S
- >>308
装着感だけを求めるならAE2はかなり良い選択肢
音質は1万円でもいらないって人が多い程度だから覚悟の上で
HD598もいいね、AE2には及ばないけどそこそこ良い装着感と同価格帯最強と思ってる人もいる程度の音質
あと、AE2と同ランクの装着感とHD598には及ばないまでも値段なりの価値はある音質のMDR-MA900もおすすめ。ゲームや映画用として売られてるだけのことはあって装着感は最高、音も悪くない - 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:24:19.32 ID:4uimUwJB
- >>311
AE2の視聴に行って来ました。
視聴して、AE2が少しだけ他のヘッドホンより安く売られていた理由がわかった気がします。
でも、装着感は確かに良かった。
HD598及びMDRーMA900 は近くのビックカメラで試聴予定。
とにかく、あとは自分の耳で確かめてから購入しよう思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。
AE2ですら、装着感に驚いた私ですので、MDR-MA900はどれほどいいんだろうとワクワクです。
![]() 【国内正規品】 SENNHEISER オープン型ヘッドフォン HD598 |
![]() SONY ステレオヘッドホン MA900 MDR-MA900 |
- 関連記事
-
- 【イヤホン】予算5000円くらいでリモコンとマイクつきのでオススメある?
- 【イヤホン】予算7500円程度で音質が良くて音場の広いのでオススメある?
- 【ヘッドホン】予算2万5千で耳が痛くならなくてセリフが聞き取りやすいのでオススメある?
- 【イヤホン】予算5千~1万で遮音性が高くて音が明瞭なのでオススメある?
- 【イヤホン】予算5k~7kでAurvana3に音が近いのでオススメある?
- posted: 12:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top