【ICレコーダー】予算3万円くらいでピアノ練習の録音用でオススメある?
- 2013-01/05 (Sat)
- デジタルモノ
|
|
-
504 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 13:59:12.14 ID:j3vd9fjM
- ピアノ練習の録音用に使いたいのだけど
3万円くらいでなにかいいのあるかな
505 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 15:42:26.94 ID:l6XNkVs1 - DR-100ってやつがいいらしい
- >>504
KORG MR-2
-
507 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 19:22:09.49 ID:j3vd9fjM
- >>505
>>506
ありがとう。店頭で見て決めてくる! - >>507
ちなみにMR-2は192Khz/24bit、DSD録音が可能で空気感まで録音出来てるかのような音質
SACDと同等な音質だしDSDディスクも作成出来、録音後の音確認にDSDディスクやFLAC192Khzで作成したもので確認すると微妙な音の違いまで感じられる・・・
スピーカーや再生機もそれなりであればだけどw
発表会のライブ録音やDSDレコーディングにも使える
509 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 21:04:45.49 ID:yOiebc2k - >>507
よほどオーディオに力入れてる店じゃないと置いてないよ
DR-05を検討してるが家電量販店で探したが見当たらなかった
510 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 21:48:45.95 ID:qEA4QtP6 - MR-2は秋葉ヨドに置いてたよ
大阪だとビック、ヨドにはないけどマークスにはある
それ系の店だけど
511 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 22:17:16.11 ID:j3vd9fjM - >>508-510
ありがとう!
帰りに最寄りのエディオン寄ったけどなかったので、あした大阪まで足延ばしてくる! - 電気屋でICレコーダー見てきた。意外と小さいので驚いた。
ipodやウォークマンの上位機種より小さく(厚みはあるかもだが)、倍速で聞けて、
ファイル分割も出来て、録音もできる、こんな便利なものはもっと売れていいと
思った。昔のカセットのウォークマンは普通に録音できるものが結構なかったっけ。
508 :名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 20:00:16.88 ID:qEA4QtP6
512 :名無しさん@3周年:2012/12/28(金) 00:32:55.17 ID:g/VKKhpl
![]() 【国内正規品】 TEAC TASCAM リニアPCM/ICレコーダー DR-05 |
- 関連記事
-
- 最高のタブレットはどれ?
- 【Amazon Kindle】3G付きか無しかで悩んでるんだが、3G無いと不便かね?
- 【ICレコーダー】予算3万円くらいでピアノ練習の録音用でオススメある?
- 一番オススメのタブレット書いてけ!
- 【Kindle 】kindleって電子書籍以外のAmazon商品買えるの?
- posted: 12:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top