- 2013-12/26 (Thu)
- ヘッドホン/イヤホン
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 21:54:24.65 ID:eLvh4l370
- ジャンルはクラシック中心。
予算は3000円前後。
aurvana-in-ear2か、CARBO TENORE、XBA-C10あたりで迷ってるんだけど…誰かアドバイスくらさい!
いっそFX3Xとかにしちゃえばいいのかな?味付け濃いのはともかく低音好きなんで。
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 22:56:00.60 ID:7HjOVhWh0
- >>423
tenoreじゃね
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 23:03:52.51 ID:27/JRQ7Q0
- >>423
BASSO
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 23:19:58.18 ID:7HjOVhWh0
- >>428
低音出るしバッソの方がいいかもな
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 23:22:15.51 ID:A71eTsIm0
- >>423
Bassoの低音じゃクラに合わない気がするから、Tenore推しとく
- 431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 23:37:40.37 ID:eLvh4l370
- >>426-430
THX
aurvana2って低音出ないとかって言われてるけど…どのくらいなんだろ
前にクラシックはBAのほうがいいかも、って言われたこともあったんだけど。
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 00:10:27.44 ID:UBaN3lVN0
- >>423
Adagio
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 23:52:14.11 ID:josR6bUkP
- BASSOはクラシックはイマイチかな、まだC10の方が良いと思う ただ低音は少ないけど
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 00:03:23.27 ID:/A7EMv4y0
- しっかりした低音を求めるのならダイナミック型のFX3X
ただ最近は値上がり傾向かも知れん
- 439 :423:2013/12/26(木) 00:30:09.74 ID:e/tGJwzJ0
- みなさんありがとう、とりありずCARBO TENOREが第一候補かなって感じ。
時点でBASSO、気になるのがAdagioと低音強めってことでFX3X。
テンプレも過去スレも見たけど、なかなかクラシック、オケを聴く人ってここにあんまいないっぽいね。
やっぱクラオタは金持ちなんだろうな…みんなどんなの使ってるん?
元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1385722471/
- 関連記事
-
Page Top
';
bbad[1]='タブレットPC
';
bbad[2]='デスクトップパソコン
';
bbad[3]='掃除機
';
bbad[4]='ミシン
';
bbad[5]='毛玉取り
';
bbad[6]='アイロン
';
bbad[7]='洗濯機
';
bbad[8]='衣類乾燥機
';
bbad[9]='ふとん乾燥機
';
bbad[10]='海外用変圧器・変換プラグ
';
bbad[11]='ドアホン
';
bbad[12]='温水洗浄便座
';
bbad[13]='冷蔵庫
';
bbad[14]='電子オーブンレンジ
';
bbad[15]='電子レンジ
';
bbad[16]='スチームオーブン
';
bbad[17]='オーブントースター
';
bbad[18]='ポップアップトースター
';
bbad[19]='炊飯器
';
bbad[20]='ポット
';
bbad[21]='ホットプレート
';
bbad[22]='グリル鍋
';
bbad[23]='ガステーブル
';
bbad[24]='コーヒーメーカー
';
bbad[25]='エスプレッソメーカー
';
bbad[26]='ジューサー・ミキサー
';
bbad[27]='食器洗い機
';
bbad[28]='食器乾燥機
';
bbad[29]='フードプロセッサー
';
bbad[30]='ホームベーカリー
';
bbad[31]='IH調理器
';
bbad[32]='浄水器・整水器
';
bbad[33]='生ゴミ処理機
';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
// -->
Comment
Page Top