- 107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 17:34:33.59 ID:Q5m/c+O/i
- ■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】風景、人物を撮りたい。ガチ初心者
【予算】8万前後(レンズ込)MAX10万まで
【用途】人物、風景 昼が主。できれば夜景とかもとれれば
【出力】PC鑑賞が主、データのやりとりとか
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】なし
【使用者】初心者
【その他】家電屋みてきて、Kiss X7のダブルズームキットと、D5300をプッシュされてきて心が動いています。よろしくお願いします。
- 109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:26:11.09 ID:8TIENMiti
- >>107
店頭でいじってみてしっくりくる方でいいんじゃない?
個人的にはX7の小ささは魅力的だと思う
もしくは型落ち+安価な単焦点⇒レンズ沼コース
- 114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 22:44:03.35 ID:Q5m/c+O/i
- >>109
ありがとうございます。店頭でもっといじってみます。
レンズ沼か~こえー…
- 110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:37:11.44 ID:pR33wr/30
- 俺もD5300とX7で迷うわー。
- 111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 20:57:04.55 ID:ikMzXy1x0
- もう触って気にいったほうでいいよ。
DxoだとD5300のセンサーの評価が高いけど。
- 112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:05:02.06 ID:aCycti+H0
- 低予算はx7もしくはD3200とシグマ17-50/2.8が高バランスでいいと思うの
- 113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 21:22:07.17 ID:wWyTZN62i
- まーた
みんなでおんなじ幸せ
おそろいになりたい人?
…違うだろ?wwwww
- 115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 22:51:25.12 ID:Q5m/c+O/i
- >>110
行く先々その2つを勧められるから迷うよな!!
>>111
ありがとうございます。D5300だとwifiついてるのがちょっと魅力に感じてる…
>>112
ありがとうございます。
D3200は初めて聞いたので、調べてみるわ
>>113
悔しいけど、みんな持ってるとわからん聞きやすいとか思っている自分がいるのが現状…
- 117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/17(火) 23:19:18.30 ID:L7tESuyr0
- コンパクトさと無加工ぱっと見の肌色ならx7、それ以外なら5300でいいだろうね
>>115
wifiに関してはeye-fi使うって手もあるから、あんまり気にしなくていいんじゃないの
- 118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 00:04:08.96 ID:b/0LMpDd0
- >>115
D3200はD5200の下位モデルで可変液晶(バリアングル液晶)がないだけだと思っていいよ
そのくらいの違いの割には安いし軽くなる
x7じゃなくてx7iの間違いでバリアングル欲しくてD5200と比較検討してるならD5200でもいいんじゃね
そこまで使い勝手いいもんでもないから別にいらない、液晶見ながらのAFと通常のファインダーでのAFは数倍の差があって遅くて使いにくいし
まぁ混雑してるところで上にあげて撮ったり逆に下に持って撮ったりするのに使えることも使えるけど・・・
ただ、D3200辺りにしておいてレンズを別に金出した方が明確に違いが出る
予算があるならどっちもかけた方がいいけどね
ただそのクラスはそこまで性能差がないから安いボディにレンズに予算割くようにした方がよほどいい
- 119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 09:29:25.10 ID:nUbTpBi+0
- >>115
wi-fiに関して興味がありD3200とwu-1aを一緒に買ったオレの意見だけど、wu-1aはやめとけ
ただスマホでシャッター切りたいだけなら止めはしないけどデータ転送に関しては
毎回カメラの中の画像を全部読みに行くからクソ時間がかかる上にスマホのバッテリー消費が半端じゃないよ
毎回データを空にしてから撮影に行き読み込む量を少なくするというなら止めはしないが未だに改善策を取らないwu-1aはお薦めしないよ
(他のwi-fiツールがどうかは知らないけど)
- 120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 10:46:53.66 ID:eEKOqPkpi
- >>119
ん?
毎回メディアの中、空にしないの???
マジ?
- 121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 11:44:06.66 ID:nUbTpBi+0
- >>120
極力するようにはしてるけど一泊旅行とかで夜ドンチャン騒ぎしたあとにデータ選別して消去は辛くて
じゃなくても普段うっかりデータ抜き忘れて撮影に出た時やある程度撮ってからwu-1a使うとやはり煩わしいよ
やはり本体側で転送するデータ選べれば便利だと思うわ
- 122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 11:47:13.41 ID:BXfYXvtTi
- その、「普段うっかり」って何?
どんな生活してんの
旅行とかは
ブログ更新とか以外は帰宅後でいいだろ…バカなの?
- 123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 11:48:47.28 ID:LJSxDmlQi
- 選別して「消去」?
そんなの旅先でやってるの…
- 126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 11:58:02.31 ID:/LKvwMRg0
- そもそも何故wu-1aの話が出てきたんだ
5300も同じ挙動なの?
- 127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:17:48.46 ID:nUbTpBi+0
- >>122
酒飲んで翌日データ抜かずにカメラ持ち出す位許してくれよ、それすら無理ならバカでかまわんが誰もがあんたみたいにパーフェクトじゃないんだから
>>123
そんなのやってられないから選別してスマホに転送できないのが困ると言っているんだよ
>>126
5300は内蔵らしいから本体で選別→転送できるんじゃないかな?
wu-1aは>>115がwi-fiに興味があるみたいだし内蔵の5300以外を買う可能性も有るだろうから実際に自分の使っているwi-fiアクセのレビューを書いただけだよ
「5300以外でwi-fi使うなら例として~」て書けばよかったね、すいません
- 128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/18(水) 12:45:53.12 ID:DWkOub/Ai
- >>127
毎回の整理が面倒なら
メディア入れ替えて
家に置いてくるぐらいすればいいのに。
てか
それで不具合、紛失が起こったら
2件分の思い出が消え失せるというリスク
元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386850331/
- 関連記事
-
Page Top
';
bbad[1]='タブレットPC
';
bbad[2]='デスクトップパソコン
';
bbad[3]='掃除機
';
bbad[4]='ミシン
';
bbad[5]='毛玉取り
';
bbad[6]='アイロン
';
bbad[7]='洗濯機
';
bbad[8]='衣類乾燥機
';
bbad[9]='ふとん乾燥機
';
bbad[10]='海外用変圧器・変換プラグ
';
bbad[11]='ドアホン
';
bbad[12]='温水洗浄便座
';
bbad[13]='冷蔵庫
';
bbad[14]='電子オーブンレンジ
';
bbad[15]='電子レンジ
';
bbad[16]='スチームオーブン
';
bbad[17]='オーブントースター
';
bbad[18]='ポップアップトースター
';
bbad[19]='炊飯器
';
bbad[20]='ポット
';
bbad[21]='ホットプレート
';
bbad[22]='グリル鍋
';
bbad[23]='ガステーブル
';
bbad[24]='コーヒーメーカー
';
bbad[25]='エスプレッソメーカー
';
bbad[26]='ジューサー・ミキサー
';
bbad[27]='食器洗い機
';
bbad[28]='食器乾燥機
';
bbad[29]='フードプロセッサー
';
bbad[30]='ホームベーカリー
';
bbad[31]='IH調理器
';
bbad[32]='浄水器・整水器
';
bbad[33]='生ゴミ処理機
';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
// -->
Comment
Page Top