【フィリップスシェーバー】RQ1250CCとRQ1251CCの違い
- 2012-12/21 (Fri)
- シェーバー
![]() フィリップス シェーバー センソタッチ3D【洗浄充電器付】 RQ1251CC |
- 683 :目のつけ所が名無しさん:2012/11/12(月) 11:40:40.15
- 適当に調べてRQ1251CC買ったんだけどRQ1250CCのがよかったりする?
アマゾンだと1251のが安かったからさっさと選んでしまったんだけど
よくみたら電池が微妙にスペックダウンしてるしorz
ヒゲスタイラーが1250では使えないってんならちょっと元気出る
- 684 :目のつけ所が名無しさん:2012/11/12(月) 13:19:40.90
- >>683
使用回数減ってるみたいだけど、毎日充電するだろうしいーやって俺も1251cc買ったよ!
どうせバッテリーダメになる頃には買い換えだろうし。、
- 695 :目のつけ所が名無しさん:2012/11/13(火) 13:55:48.49
- >>684
毎日充電する必要ないですよ 自分は毎日ウェットで1日5分程度使って、2週間に1回充電してます
でももっと使えそう
- 685 :目のつけ所が名無しさん:2012/11/12(月) 13:36:09.40
- >>683
残念ながら1250でもヒゲスタイラーは使えますw
まぁそれほど凹む事じゃないと思うけど
- 686 :683:2012/11/12(月) 14:33:54.76
- そうだよな
どうせ家でしか使わないからバッテリーはそんなにネックにならないだろうし
シルバーカラー入っててちょっとカッコイイってことで納得しよう
大事に使うよ
- 694 :目のつけ所が名無しさん:2012/11/13(火) 13:50:38.85
- >>683
1250と1251は、シェーバー本体の性能は全く一緒です デザインが違うだけ
PHILIPS 3Dシェーバー【洗浄充電器付】センソタッチ3D
RQ1250CC【HTRC3】
- 関連記事
-
- 【シェーバー】4000円以下で買える最強シェイバーを教えてください
- 【シェーバー】髭が濃くて肌が弱いけど、予算1万でオススメある?
- 【フィリップスシェーバー】RQ1250CCとRQ1251CCの違い
- posted: 13:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top