- 476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 23:39:27.35 ID:GvOO4mhm0
- お願いします。
【動機】子供のアメフト撮影
【予算】10万円程度(とてもよい機種があれば15万円ぐらいまで可)
【用途】アメフト撮影ときどき建物メインの風景、星空など
【大きさ・重さ】特に重視はしません
【所有機材】特になし(一応、30年ぐらい前のニコンのフィルム一眼と、15年ぐらい前のタムロンのレンズが残ってます)
【使用者】天文部で触ったことがある程度の初心者
【その他】実機もいろいろと触った結果、キヤノン70D、ニコンD5200、ペンタックスE-5Ⅱで迷っています。
70D→AFが速い、連写が速い、しかし高い
D5200→AFポイントが多い、安い、しかし連写が遅い
E-5Ⅱ→ボディが防塵・防滴、ファインダーがいい、しかしキットレンズが135mmなのでボディとレンズを別に買わなくてはならない
と、それぞれ迷うポイントがあります。
価格帯的に妥協せざるを得ないことは承知していますが、この中ならどの機種が一番適しているのでしょうか。
また、この価格帯で他にいい機種がありましたらお教えくださるとありがたいです。
- 477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 23:43:58.58 ID:I+tt8eXBi
- >>476
ちゃんとソニーを外してるね。
感心、感心
- 481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 00:20:39.76 ID:KixoXI8k0
- >>477
EOS 7D圧勝
- 478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/11(水) 23:46:53.94 ID:E7axtJcS0
- >>476
70Dを勧めたいとこだけど
D5200のダブルズームキットは望遠レンズが70Dのより長いのだからそっちの方がいいかな。
外ならキットレンズでも全然いける
- 488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 05:20:53.03 ID:YWBIyxOB0
- >>476
予算があれば70Dが一番。
動体AFや連写の面ではやはり実力機だし、最新のデュアルピクセルAFも確かな機能だから、現在使う気がなくても買ってみるとありがたく感じることもあるかも。
加えて70Dダブルズームキットのレンズはどちらもリニューアルして、キットレンズなのに性能が非常に良くなったのも魅力。
とはいえダブルズームレンズキットで15万円。発売まもなしで待てば値段はもっと下がるだろうけど、すぐに欲しくて15万円はちょっとというのであればD5200も良い選択だと思うよ。
ニコンも動体AFはしっかりしてるし、キヤノンと同じくレンズラインナップも豊富で安くて良いレンズも多い。
ペンタックスはお勧め出来ない。
まずレンズ単体で考えて望遠ズームにまともなレンズがないし、動体AFもとなると、ボディのAFの弱さと相まってボロボロになる。
ペンタックスのレンズラインナップも、APS-C専用ばかりな上に値段も非常に割高。
サードパーティーのレンズをと考えた場合にも、低シェアだから現在はシグマの一部くらいしかペンタ用レンズをリリースしなくなった。
なんにせよボディはキヤノンかニコンの中級気が良いよ。
性能的な面から言ってもそうだし、純正レンズのラインナップ、サードパーティーのバックアップなどを考えるとね。一眼の場合シェアって大事だよ。
- 547 :476:2013/09/12(木) 20:03:08.66 ID:75T54B380
- >>476です。皆様ありがとうございます。
70Dに傾いているのですが、使いこなせるかが不安で…。
こういう場合、安い入門機を買ってある程度慣れてきたら中級機にステップアップするのと、
最初から中級機を買うのと、どちらがセオリーなのでしょうか…
- 549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 20:14:19.04 ID:Te35kquq0
- >>547
買えるなら中級機
- 551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 20:33:09.45 ID:dNbDWOdv0
- >>547
高級機というのが多機能だけなら、たしかに設定項目多くて何をどういじればいいかわからないから
機能が限定された初級機からのステップアップというのもわかるけど、
高級機は多機能なだけじゃなく性能も上だから。
機能が多い分にはつかわなきゃいいだけだが、性能の高さは高ければそれにこしたことはない。
ガラケー、スマホやPCだって全部の機能を使いこなす必要なんてないだろ?
- 552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 21:04:34.38 ID:c2BmKlXvO
- >>547
70Dならかえって操作性は良くなるからね
その心配は5Dクラスの話だろう
元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378465863/
- 関連記事
-
Page Top
';
bbad[1]='タブレットPC
';
bbad[2]='デスクトップパソコン
';
bbad[3]='掃除機
';
bbad[4]='ミシン
';
bbad[5]='毛玉取り
';
bbad[6]='アイロン
';
bbad[7]='洗濯機
';
bbad[8]='衣類乾燥機
';
bbad[9]='ふとん乾燥機
';
bbad[10]='海外用変圧器・変換プラグ
';
bbad[11]='ドアホン
';
bbad[12]='温水洗浄便座
';
bbad[13]='冷蔵庫
';
bbad[14]='電子オーブンレンジ
';
bbad[15]='電子レンジ
';
bbad[16]='スチームオーブン
';
bbad[17]='オーブントースター
';
bbad[18]='ポップアップトースター
';
bbad[19]='炊飯器
';
bbad[20]='ポット
';
bbad[21]='ホットプレート
';
bbad[22]='グリル鍋
';
bbad[23]='ガステーブル
';
bbad[24]='コーヒーメーカー
';
bbad[25]='エスプレッソメーカー
';
bbad[26]='ジューサー・ミキサー
';
bbad[27]='食器洗い機
';
bbad[28]='食器乾燥機
';
bbad[29]='フードプロセッサー
';
bbad[30]='ホームベーカリー
';
bbad[31]='IH調理器
';
bbad[32]='浄水器・整水器
';
bbad[33]='生ゴミ処理機
';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
// -->
Comment
Page Top