- 761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 21:48:10.87 ID:DrZckTFW0
- ・必須項目
【動機】レース好きで最近レース観戦した際、たまたま父親からカメラを借りてったら写真撮るのが楽しかったので自分用に購入しようと思いました
【予算】ボディ+レンズ、中古可、12~3万円くらい
【用途】レース観戦に使うので被写体は走行中のクルマ、昼間
【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
【大きさ/重さ】特に無し
【所有機材】一切無し
【使用者】初心者
【重視機能】手ブレ補正
【その他】走ってるクルマの撮影に適した物をオススメしてほしいです
よろしくお願い致します
- 762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:00:55.08 ID:PYVvhgBu0
- >>761
おやっさんのカメラとレンズは何?
- 763 :761:2013/08/23(金) 22:17:02.63 ID:DrZckTFW0
- >>762
メーカーがキャノンなのは覚えているのですが、機種名とレンズは不明です・・・
離れて住んでるのですぐには確認出来ません。
TELして聞こうと思いましたがこの時間だとすでに寝てる可能性が。。。
父親の所有している物と共有する予定はないので、メーカーはどこでもいいです。
- 767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:37:28.87 ID:PYVvhgBu0
- >>763
その予算でキヤノンで動きものとなると、19点フルクロスAFで連写8/秒のEOS 7D。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7d/jump/
レンズは親父さんのを調べてからのがいいと思う。
- 765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:34:35.97 ID:72SWAQ4A0
- >>761
フォーカスポイントは9点以上無いと話にならないから
ニコンならD3100
キャノンなら1DX
- 766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:37:08.95 ID:DrZckTFW0
- >>764
電気屋のレンズ込み特価品買って来たので、何十万もするような高価な物ではないと思います。
多分セットで7~8万くらいの商品かと思います。
- 768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:39:29.27 ID:WKi4zpDJ0
- 素直に自分専用の機材にしておいた方が良いと思うんだが・・・・
- 769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:39:45.27 ID:PYVvhgBu0
- >>766
じゃあ、同じくキットレンズで幸せになれると思ふ。
- 770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:45:26.69 ID:bsjtqNq5O
- >>761
初めてでちゃんと走行中のレースカー撮れたの?
もしもレースクイーン目当てなら
カッコつけないで正直に話した方が良いぞ
その趣味の人がアドバイスくれるからさ
レースの写真なんて、撮影の中でも難しい部類だよ
それを撮れるなら質問する側では無く
アドバイスする側になると思うのだが・・・
- 773 :761:2013/08/23(金) 22:51:14.03 ID:DrZckTFW0
- >>765
D3100は予算内で買えそうですが、1DXって50万くらいしませんか?私の見てる商品間違ってるのかな・・・
>>768
もちろん自分専用機です。父親の持ってる物と共有する予定はないので、特にメーカーなども指定しません。
>>769
これなら予算ギリでいけそうです。他メーカーでもオススメあれば是非お願いします。
>>770
もちろん初心者なのでプロみたいな写真は撮れません。ですが今後練習するためには自分用カメラがないと話にならないため
アドバイス求めてここに書き込んだ次第です。
被写体はレース車両のみです。
- 776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:55:01.28 ID:lWNn0n4R0
- >>773
70DとEF-S55-250
- 777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 22:55:17.21 ID:PYVvhgBu0
- >>773
ニコン
キヤノンの7Dもそうだけど、たぶん親父さんのよりデカイし重いぞ。
- 783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 23:05:15.00 ID:bsjtqNq5O
- >>773
失敗含めて撮るの楽しんだって事ね
失礼な事言ってすまなかったです
予算が許す限り高い機種の方が簡単に撮れるよ
レース撮りの解説サイト見て勉強するのも忘れないでね
納得いく写真撮れるようになるには道のり長いけど、頑張ってね
- 787 :761:2013/08/23(金) 23:12:37.38 ID:DrZckTFW0
- ここまでのアドバイス総合すると
キャノン → 7D or 70D
ニコン → D3100 or D7100
という感じでしょうか。
とりあえず上記の機種を自分なりに調べて検討したいと思います。
- 788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/23(金) 23:14:15.81 ID:PYVvhgBu0
- >>787
D3100はネタだからw
- 790 :761:2013/08/23(金) 23:16:57.99 ID:DrZckTFW0
- >788
ネタなのか・・・orz
では、7D、70D、D7100で検討してみます。
元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1375942221/
- 関連記事
-
Page Top
';
bbad[1]='タブレットPC
';
bbad[2]='デスクトップパソコン
';
bbad[3]='掃除機
';
bbad[4]='ミシン
';
bbad[5]='毛玉取り
';
bbad[6]='アイロン
';
bbad[7]='洗濯機
';
bbad[8]='衣類乾燥機
';
bbad[9]='ふとん乾燥機
';
bbad[10]='海外用変圧器・変換プラグ
';
bbad[11]='ドアホン
';
bbad[12]='温水洗浄便座
';
bbad[13]='冷蔵庫
';
bbad[14]='電子オーブンレンジ
';
bbad[15]='電子レンジ
';
bbad[16]='スチームオーブン
';
bbad[17]='オーブントースター
';
bbad[18]='ポップアップトースター
';
bbad[19]='炊飯器
';
bbad[20]='ポット
';
bbad[21]='ホットプレート
';
bbad[22]='グリル鍋
';
bbad[23]='ガステーブル
';
bbad[24]='コーヒーメーカー
';
bbad[25]='エスプレッソメーカー
';
bbad[26]='ジューサー・ミキサー
';
bbad[27]='食器洗い機
';
bbad[28]='食器乾燥機
';
bbad[29]='フードプロセッサー
';
bbad[30]='ホームベーカリー
';
bbad[31]='IH調理器
';
bbad[32]='浄水器・整水器
';
bbad[33]='生ゴミ処理機
';
i=Math.floor(Math.random()*bbad.length);
document.write(bbad[i]);
// -->
Comment
Page Top