【ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン】X90SLが遮音性が低いのと低音がなさ過ぎるので変えたい
- 2012-12/19 (Wed)
- ヘッドホン/イヤホン
![]() SONY ウォークマン Fシリーズ <メモリータイプ> 16GB NW-F805 |
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:59:00.03 ID:QIMJTbFc
- 【予算】2万
【希望の形状】カナル
【好みの音質】モニター系、解像度の良さ
【使用状況】電車やバスなど公共交通機関の移動中
【よく聞くジャンル】
海外フュージョン、ギターインスト、声優、アニソン、ゲームミュージック
一番の目標地点は具体的に言うと Lee Ritenour の Etude、
Pat Metheny の Travels を綺麗に聴きたい。
またガットギターを、下から上まで綺麗に聞こえ、余韻や響きから
演奏している場所の広さがわかるようなのが理想。
声優とアニソンは良く聴きます。ほぼアイマス関係。
ゲームミュージックは最近のではなくFM音源を綺麗に聴きたい。
【使用機器】現在HD30GB9ですが、近く買い替え予定。WMのAかFかな
【その他】
・現在EX90SLですが遮音性が低いのと低音がなさ過ぎるのとで変えたい
・3段キノコとか完全耳栓は多分ダメです
・試聴しにくい地域です
・メガネなのでケーブル含めて耳掛けは無理です
試聴出来たら良いんだけど、実際聴けないからどれが良いのかサッパリです。
何かアドバイス、オススメありますか
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:02:23.44 ID:k4Wkq+k8
- >>410
ものすごくEX1000をオススメしたくなるな。
2万でその望みなら、絶対スパイラル陥って結局高いの買う事になるから一回で高いの買ったほうがいいで。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:19:08.31 ID:Wk65muWC
- >>411
EX1000は遮音性低くて電車じゃ厳しいよ
EX90よりはほんのちょこっとだけマシな程度
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:13:51.69 ID:k4Wkq+k8
- >>413
それに見合うだけの音質はある。
てか、俺も電車で普通に使ってるけど特に問題ないぜ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:49:59.89 ID:Wk65muWC
- >>414
惚れた機種ならあばたもえくぼになるのはわかる
質問者は現用機の遮音性に不満感じてるしおすすめはできない
自分はEX1000は遮音性があると困る場合に使ってる
ケータイの着信音が聞こえる 話しかけられて反応できる
そんなイヤホンでは最高音質!
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー EX1000 MDR-EX1000
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:16:29.04 ID:Wk65muWC
- >>410
この価格帯だとモニター系の音で高解像度 遮音性は欲しいが深く突っ込むのはだめ シュア掛け不可
という条件だとCK90PROMK2だろうか
遮音性が上がると音場は狭くなる傾向があるのでここは妥協が必要
ただ気になるのはEX90は決して低音不足のイヤホンではないのに低音がなさ過ぎに感じる点
電車の騒音にかき消されて聞こえないということならCK90PROMK2でも大丈夫だと思うが
重低音とか欲しいなら新型のHA-FXZ100に期待だろうか
ダイナミック型なので90PROMK2より解像度や遮音性は落ちるはずだが音場は有利と思われる
FXZ100の遮音性も カナルとしては遮音性最低のEX90に比べればはるかにましなはず
audio-technica デュアル・バランスド・アーマチュア型インナーイヤーヘッドホン ATH-CK90PROMK2
JVCケンウッド JVC ステレオヘッドホン HA-FXZ100
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:39:56.12 ID:sqwHPVLK
- >>410
e-Q7
ortofon バランスド・アーマチュア方式 カナル型イヤホン
e-Q7-R(レッド)
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:52:49.47 ID:vkVGnLgu
- >>426
5k以下なら低価格スレ行った方がいいぞ。詳しいし
>>410
メガネでSE425使いだけど問題なく使えてる。未体験なら手持ちのイヤホンで試してみては?
食わず嫌いで敬遠してるだけって場合もある
SHURE SE425
- 関連記事
-
- 【ヘッドホン】予算2万程度の密閉型で音質がいいのでオススメある?
- 【イヤホン/ヘッドホン】予算8000円の電車内で使用するのにオススメのカナル型ある?
- 【イヤホン】予算2万円までのカナル型でオススメある?
- 【ヘッドフォン】クラシックを聞くのにオススメのヘッドフォン
- 【ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン】X90SLが遮音性が低いのと低音がなさ過ぎるので変えたい
- posted: 06:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top